ネット業者はたくさんあるので、どれが良いか迷うと思います。
そして、毎月料金がかかるので、失敗したくない!!という人が多いと思います。
そういった方は、評判や口コミを検索してみるのではないでしょうか。
NURO光の評判や口コミには、悪く書いている情報もたくさんあります。
ですが、その評判や口コミも、実際に体験している人が書いているかよくわかりません。
実際に利用している私が、そのコメントが正しいのかどうか・私も経験したかどうかを書きたいと思います。
みん評による口コミ
口コミサイトとして、「みん評」が有名かと思います。
ここで、NURO光の辛口コメントをいくつか挙げてみます。(原文のまま抜粋。ただし、口コミの一部分を紹介しています。)
3月期間中の1年間980円キャンペーンを希望で3/27に電話申し込みして、担当者から「別途担当者から1週間以内ほどで工事などの詳しい申し込みのお電話いたしますので、少々お待ちください」
との連絡から今現在(なう(2020/04/13 16:29:46))
2週間ちょっとしてまだ連絡なくて、こっちから問い合わせしたら「予約した受付履歴がありません」
ちなみに、1年間980円プランは今もネットで受け付けていますが、45,000円キャッシュバックが最もお得です。
↓詳細は以下の記事からどうぞ↓

ゴミ対応 絶対に契約しない
工事日程を催促され後日電話をすると伝えたのにかかって来た電話は日中にかても営業時間外と言われて電話できず
チラシの電話番号でも代理店がーとたらい回し確定案件
HPの問い合わせしても商品が違うので案内できないというカスっぷり
いくら速度が早かろうがこのゴミ対応で契約するかっつーのニューロ使ってる人は可哀想なゴミ人間さんですね

使い物にならない…
他社からの乗り換えで、2月に申し込みをして2週間後には開通というスムーズなスタートでした。
使い始めてみると、回線が途切れる、繋がらないなどのトラブルが。。
サポートサービスはなかなか繋がらないので、ネットで調べて改善し続けてみましたが、とにかく繋がらない事が多い。。

最悪でした
3月頭に申し込んでやっと、4/7に工事。しかし当日、管理会社の許可が必要、今日は帰りますとのこと。業者も投げやりな態度で、適当にあしらわれたような、悪印象でした。工事までに1ヶ月あるなら、先に言ってくれよ。。と思いました。
代理店
代理店から申し込みせずにWEBから申し込みをする事をオススメします。
代理店経由でキャッシュバック云々ありますが、オプションも付けられます。(中略)
身に覚えのない何とかパックやら、固定電話持ってないのにIP電話やらベタ付けされてました。

最低のゴミクズ。申込みを深く後悔。
最低のゴミクズサービスです。
やすさにつられて申し込んで、本当に心の底から大後悔です。
引越しだったので、引越し日の1ヶ月前にネットから申し込み、引っ越し日程に合わせて1回目の工事を予約、実施されました。
それが2月中旬。
来てくれた方は「2回めの工事の連絡は2~3週間待ってください」とのこと。
それ以後、何の音沙汰もなし。
いや、一回、ショートメールで「日程調整中、しばらくお待ち下さい」っていう、クソゴミで意味のないメールが来ただけ。


最低最悪なサポート
2019.12月に申し込み宅内工事はスムーズに終わりました。問題は屋外工事です。1か月後に時間連絡無く夕方来たうえ、その日は工事できないと、、、NTTとの調整が必要と。しばらく連絡も無く次は3月になる、その後5月になる、更には8月下旬になると連絡がありました。1年以上待ってる人もいますといった始末。
サポートが全てを台無しにしている光回線。
導入まで申し込みから2ヶ月半かかりました。
初回内装工事に来た際「外工事ができるかわからないので、後日確認して電話する」と言われてから2週間放置。
いつまで待っても連絡もないので、サポートセンターに連絡をしたところ、電話は繋がらずそのまま30分程待ってようやく繋がりましたが、「いつになるかわかりません。担当者に確認してご連絡します」とのこと。いつ頃までに連絡貰えるのかと聞くと「わかりません」の1点張り。話になりません。こちらから折り返しの期日を指定して、とりあえず工事可否の確認ができているいないに関わらず、連絡してもらえることに。
このやりとりを毎週繰り返し、1か月半後にようやく工事可能との連絡がありました。では工事の日程を押さえようかと思うと、外工事前に近隣住民の許可を得ていないと予約できないとのこと。
こちらは工事ができるかどうかの判断を待っていたのに、いつするかもわからない工事の許可を事前にとっておけというサポートの方にはさすがに呆れました。
その後、工事自体は無事に完了し、インターネット環境にも問題はありませんが、サポートセンターのあまりの対応にイライラ間違いなしです。新規で導入検討されている方にはとてもおすすめできません。
通信は問題ないがサポート&営業が最悪~
通信と値段は別に問題ないが、
まずサポートセンターが最悪、電話が繋がらない。とにかく繋がらなく、
繋がっても「契約形式が違うか」とたらい回しされる事も
(HPに細かい契約毎に番号が違う!など書いて無いくせに!。)(中略)
それと営業マンが最悪だった
契約の際、有料オプションの内容を詳しく言ってない!
なぜネットの契約なのに有料オプションで「家の鍵紛失、水漏れなどのときかけるけるサービスなど」のサービスに入らせる?(中略)
とにかく人間が関わる所が最悪です。
それ以外は問題なし
などなど、辛辣なコメントが多くありますが、ほぼ電話対応についてでした。
また、工事がうまくいかない場合の対応力があまりないようです。
私の場合は、運よく工事は順調に進みましたので、何の不満もなく乗り換えることができました。
ここには辛口コメントばかり載せましたが、総合評価としては、ネット回線の中で1位を取っています(2020/4月時点)。
以下に評価の良いコメントをいくつか載せますが、快適なネットライフを送れますよ!
JCOMから変えて天国
料金、通信品質共に雲泥の差、まさに天国
なぜ評判が悪いのかわからない
埼玉の戸建てです
(中略)
工事の評判が悪いのでかなり身構えていましたが、今回私の環境ではとても満足の行く工事でした
安くて、速くて、安心ですね!
引越しをきっかけに光回線の契約を検討しました。
いろいろ調べるなかで一番料金がお得で、回線速度の安心感があると思ったのでNUROで一択でした。
いろんな方の口コミを見ると実際に使うまで時間かかる…?とのことだったのですが、
自分の場合は3週間程度で使えるようになりました!
サポートについてもいろいろと問題ありそう?なコメントが多かったのですが、
電話で問い合わせた際には非常に親切に対応いただきました。
速いのは間違い!
引っ越しのタイミングで光回線を変ようと思ってフレッツ系の回線からnuroに変更しました。
自分はFPSにかなりはまっていて、ざっくりですが回線速度をこだわりたいと思って即決。ここのクチコミを見て回線工事がくるまでかなり時間がかかることを覚悟してたけど、注文して1ヶ月くらいで屋内外どちらも終わってつながりましたよ!?(むしろ早い) 電話対応も普通でした。
おそらく他の皆さんは特典に釣られnuro光の販売代理店のHPとかで申し込んでいるんじゃないですかね?
昔からそうですが、こういう回線系のサービスは代理店より本家に直接契約した方がいいですよ!!
代理店の仕事は契約をとることなんですから!!それ以外は基本そっちのけなんで対応が悪いのもそういうことだと思います・・私も似たような業界で働いていたのでんなことより、nuro思っている以上に早いし快適なのにこの値段は本当にすごいよ、ソニー
回線が早いだけでCODとかFPSゲーでやれる気がする!!
これからが楽しみです!
などなど、工事や対応に全くの不満もない人も多いようです。
私自身も、まったく不満なく乗り換えられたので、むしろ辛口コメントしている人がウソのように見えました。
まとめ
みん評による口コミ・評判をいくつか紹介しました。
その口コミだけを見ていると、「乗り換えるのやめようかな。。」と思うかもしれません。
ですが、試しに今契約しているネット回線も、みん評でコメントを見てみてください。
・・・いかがでしたか?
おそらくボロカスに書かれていると思います(笑)
怒りの口コミは、はけ口が欲しいので、みなさんコメントに書きます。
その結果、悪い口コミばかりが目立つようになり、あたかもそのサービスが悪いように見えてきます。
本当にサービスが悪い場合もあります。
ですが、NURO光は、みん評の口コミによると、ネットの中で最も評判が良いです。
今ならキャッシュバック45,000円もらえますよ!
1年間980円よりもお得ですよ!
友達紹介での申し込みよりもお得ですよ!
電話申し込みしている場合じゃないですよ!
でもやっぱりNURO光の工事がどんなのか気になる・不安な方は、私の乗り換え体験談を以下から見てください。

