ネット

【NURO光】ソネット会員アプリでできること【入れたほうが便利】

ソネット会員アプリは入れたほうがお得なのか

NURO光を利用する際に、So-net(ソネット)会員アプリをインストールするように公式から勧められます。

ソネット会員アプリはインストールしたほうが良いのでしょうか

アプリはいったい何ができるようになるのでしょうか。

ソネット会員アプリでは、いろいろな情報を見ることができたり、キャッシュバックの通知が来たり、お得なキャンペーンに応募できたりといろいろなことができます。

それでは、紹介していきます。

目次

ソネット会員アプリとは?

パンダはし
パンダはし
そもそもなんでSo-netのアプリなの?NUROじゃないの?

はりもぐ
はりもぐ
NURO光はソネットが提供する光回線だからだよ!

NURO光はソネット独自の光回線です。

したがって、母体はソネットとなるので、会員アプリはソネットのものとなっています。

NURO光とは別に、So-net光というのもあります。

So-net光は、NTTの回線を借りて、ソネットが提供している光回線です。

つまり、今まで回線を借りていたソネット(ソニーグループ)が、自らの回線を開発・広めてきたということになります。

なお、ソネットの会員アプリは、スクリーンショットが取れないので、文字ばかりになってしまいます。。

見にくいかもしれませんが、ご了承ください。

ソネット会員アプリでできること

ソネット会員アプリでできることを紹介します。

主には、以下が挙げられます。

  1. 利用契約・利用料の確認
  2. 契約中のオプションの確認・変更
  3. キャッシュバックなどのキャンペーン適用状況
  4. 保有しているソネットポイントの確認
  5. ソネットポイントがもらえる無料ゲーム
  6. お肉が当たったりの抽選に応募できる
  7. ソネットメールも見れる

それでは、順に説明していきます。

①利用契約・利用料の確認

現在、自分がどの回線プラン(NURO光 G2T(マンションミニ)など)に入っているかが確認できます。

さらには、ソネットモバイル(スマホ)に契約していると、その情報も見ることができます。

さらに、利用料も見ることができるので、次の引き落としでいくらかかるかがわかって、とても便利です。

②契約中のオプションの確認・変更

メインの契約だけでなく、オプションの契約についても確認できます。

例えば、NURO光の場合は、カスペルスキーというインターネットセキュリティソフトが無料で利用可能ですが、それが契約しているオプションとして入っています。

そのほかにも、NURO光でんわやNUROでんきなどに契約している場合も、表示されます。

また、各オプションの契約・解約申し込みもアプリ上で可能です。

③キャッシュバックなどのキャンペーン適用状況

NURO光公式のキャッシュバックなどのキャンペーンについて、その適用状況が確認できます。

基本的に公式一括キャッシュバック45,000円での申し込みがお得なので、このソネット会員アプリだけで、キャッシュバック特典は確認できます。

また、工事費割引についても適用されているかどうかが確認できます。

NURO光に申し込みしたときはしっかり覚えていますが、時間がたつと、どんなキャンペーンに入ったか忘れてしまいます。

そういったときに、このソネット会員アプリを見れば、適用しているキャンペーンを思い出せるので便利です。

さらに、キャッシュバックの受け取り方法についても書いてあるので、かなり親切です。

④保有しているソネットポイントの確認

NURO光を使っていると、「ソネットポイント」がたまっていきます

ソネットポイントは、ソネットの会員ランクによって異なってきますが、利用料金の0.1%~0.5%たまります。

つまり、NURO光で毎月5,000円近く払っていれば、毎月5ポイント~25ポイントたまっていきます。

このポイントは、利用料金に充てることもできますし、懸賞に応募することもできます。

毎月それくらいのポイントでは少ない!という方は、次に紹介するゲームをしてみてはいかがでしょうか。

⑤ソネットポイントがもらえる無料ゲーム

ゴールド会員以上であれば、ソネットポイントがもらえる無料ゲームに参加できます。

会員ランクについては後述しますが、NURO光に加入すればゴールド会員になれます。

「モモ」というソネットのくまのキャラクターとともに、ゲームを楽しみます。

「扉を開けてソネットポイントを獲得するゲーム」や「1週間かけて木を育てるゲーム」、さらには「スロットゲーム」もあります。

すごろくゲームもあったようですがこちらは終了してしまったようです。

このように、ポイントゲットするゲームはちょくちょく変わっていくようです。

これを毎日続ければ、結構なポイントになるかもしれませんよ?

⑥お肉が当たったりの抽選に応募できる

さらに、ゴールド会員以上になると、肉・野菜・魚が毎月当たります

こちらも、ソネットの無料ゲームなのですが、ソネットポイントが当たるかもしれませんし、リアルの食べ物が当たることもあるそうです。

ゲームで獲得した肉などは、実際に自宅まで届けてくれるので、かなりお得です。

すべて無料でここまでもらえる可能性があるのはワクワクしますね。

⑦ソネットメールも見れる

NURO光に契約すると、ソネット用のメールアドレスがもらえます。

そのメールあてに、ソネットから情報が来ます。

ソネット会員アプリであれば、そのソネットメールも見れるので、便利です。

このメールには、ソネットからのお得情報などが送られてくるので、気になる方はチェックしてみてください。

会員ランクについて

会員ランクについてですが、「ブロードバンド回線」または、「高速モバイルオプション」に加入していれば、ゴールド会員になれます。

さらに、ソネットの利用年数が長いほど、ランクが上がっていきます。

ソネット会員ランク

公式ホームページより抜粋

ブロードバンド回線とは、光回線のことと思ってもらえればよく、NURO光の場合は、ブロードバンド回線に該当します

つまり、NURO光の方は、自然とゴールド会員になれます。

また、高速モバイルオプションとは、ソネットモバイルLTEなどのことで、格安スマホの契約のことを指すようです。

これらに該当しない場合は、何年経過しようが、会員ランクは最低の「ベーシック」となります。

NURO光の場合、回線が開通した(宅外工事も終えたあと)翌月から、ゴールド会員になれます。

例えば、4月中に宅外工事が終わったなら、5月からゴールド会員です。

ソネット会員アプリは入れると便利・お得か?

ソネット会員アプリではいろいろなことができることを紹介しました。

私個人の意見としては、「利用契約と利用料の確認ができる」、「キャッシュバックの確認ができる」という点だけでも、ソネット会員アプリを入れたほうが便利だと思います。

さらに、ポイント稼ぎのゲームが好きだという方や、肉・野菜・魚が欲しい!という方は、ぜひアプリを入れてゲームに挑戦してみてください。

ただ実は、このソネット会員アプリは、基本的にソネットのマイページとリンクしているだけなので、ソネットマイページをブックマークなどして見るという方法でも特に問題ありません。

ですが、マイページの情報がスマホ用にわかりやすく整理されているので、スマホで確認する際は、アプリを入れたほうが便利だと思います。

もちろん無料ですし。

ソネット会員アプリを入れなかったからと言って、特に罰則はありませんので、お好きな方を選択してください。

↓ソフトバンク光からNURO光へ乗り換えた体験談はこちら↓

ネットの乗り換えで 年間4万円お得になった話
ソフトバンク光からNURO光へ乗り換えてみた【費用や工事内容の体験談】あなたは、ネット料金にいくら支払っているでしょうか。 オプションサービスに入っていたり、ネットが速くなる契約などをしていたりと、そ...

NURO光にお得に入るならこちらの窓口がおすすめ!

NURO光お得なキャッシュバック&割引キャンペーン!

 

↓一番お得なキャッシュバックが気になる方はこちらから!↓

ソフトバンク光とNURO光 キャッシュバック比較
ソフトバンク光とNURO光のキャッシュバック額を比較してみたソフトバンク光とNURO光は、どちらも、ソフトバンクのスマホを使っている方は割引が受けれるので、どちらにしようか悩むのではないでしょうか...
Nocchi_nochilog(のっち)
少額投資をこよなく愛する1児のパパ&サラリーマン。
お小遣い制でも負けずに投資をしています。

知るだけで暮らしが豊かになる知識を発信中!
若いうちから投資することの重要性を伝えるべく、ブログの記事を更新しています。

特にインスタグラムでは、1日1分で自然とお金の知識が身につくような情報を発信しています。
ぜひ合わせてご覧ください!

下のアイコンから飛べます!
\ Follow me /

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です