ソフトバンク光とNURO光は、どちらも、ソフトバンクのスマホを使っている方は割引が受けれるので、どちらにしようか悩むのではないでしょうか。
スマホ割引からみた比較については、以下に書きました。

この結果、キャッシュバックを考慮すると、NURO光の方がお得ではないかと思います。
ただし、ソフトバンク光のマンションタイプが使える場合には、ソフトバンク光の方が得になるなど、条件によって異なります。
上記リンクのページで、「キャッシュバックの金額」について明示しましたが、本当にその金額が最大なのでしょうか。
複数のサイトを調べた結果を紹介します。
↓ソフトバンク光からNURO光に乗り換えた体験談はこちら!↓

目次
ソフトバンク光のキャッシュバック比較
ソフトバンク光のキャッシュバックをキャンペーンサイトごとに比較しました。
時期によって異なる場合があるので、後に紹介するリンク先を良くチェックしてください。

表の中で、「新規」と「転用」がありますが、現在NTTフレッツ光系列を使用している場合は、転用になります。
そうではなく、現在、auひかりやeo光、NURO光を使っている場合は、新規となります。
新規契約の内、ソフトバンク光でキャッシュバックが一番多いのは、「株式会社ポケットモバイル」の40,000円です。
「株式会社LifeBank」では、キャッシュバック額が70,000円となっていますが、「どんなときもWi-Fi」の契約が必要です。
この契約は月額数千円必要なので、キャッシュバック額が多いように見えて、実質はそうでもありません。
株式会社ポケットモバイル
ポケットモバイルのキャンペーンサイトは以下です。
【SoftBank光】最大50,000円キャッシュバック
この後紹介する2社よりかは、かなりざっくりしたキャンペーンサイトになっています。
新規でソフトバンク光に加入するなら、もっともお得であると言えます。
ですが、新規の契約というのは、かなり少ないと思います。
ほとんどの方が、NTT光系列のネット回線を使っているかと思います。
「うちはソネット光を使ってるから新規かな!」と思っている方もいるかもしれませんが、ソネット光もNTT光系列です。
au光・eo光・NURO光を使っている人でないと、新規での契約とはならないでしょう。
となると、転用の場合キャッシュバックが多いところはどこかが気になります。
それが次に紹介する2社です。
株式会社NEXT 株式会社N’sカンパニー
株式会社NEXTと株式会社N’sカンパニーはどちらも転用の場合のキャッシュバックが15,000円と最多です。
2020/5/24追記
2020/6/1から、N’sカンパニーのキャッシュバックが15,000円→12,000円に値下がりしてしまいます。
この結果、株式会社NEXTが転用の場合のキャッシュバックで、最高額となりますので、NEXTからの申し込みがお得です。
さらに、どちらもソフトバンク光の正規代理店で優良な代理店として何度も表彰されています。
したがって、正直この2社であれば、どちらでも文句なしです。
さすが優良会社だけあって、口コミもどちらもすばらしく、キャッシュバックの振り込み手続きも簡単で、かつ確実に振り込まれると、大変人気です。
個人的には、N’sカンパニーの方をおススメします。
なぜかというと、「簡単音声ガイド」というのがあり、その音声を高山みなみさんが務めているからです。
高山みなみさんというと、「名探偵コナン」のコナン君でおなじみの声優さんです。
こういった理由で、私はN’sカンパニーを選びます。
両方のリンクを張っておきますので、お好きな方を選んでください。
株式会社NEXT→SoftBank光キャンペーン (2020/6/1以降はこちらがおすすめ!)
株式会社N’sカンパニー→SoftBank光キャンペーン

NURO光のキャッシュバック比較
続いて、NURO光のキャッシュバックを比較してみようと思います。

ソフトバンクスマホのおうち割を受けるには、NURO光でんわの加入が必要です。
どっちにしろNURO光でんわに入るという方は、フルマークスのキャッシュバックが最大となりそうです。
ただし、フルマークスの場合は、キャッシュバックを受けるための手続きが多かったり、開通後8カ月後に、電話にてキャッシュバック申請をしないといけなかったりします。
どう考えても、忘れる人がいる分、キャッシュバックが高額になっていると言えるでしょう。
「私は絶対に忘れないから大丈夫!」と思っていても、そのころには転勤が決まっていたりすると、結局キャッシュバックを受け取れず。。ということもありえなくありません。
したがって、個人的には、公式サイトによるキャッシュバックが、最も良心的ではないかと思います。
オプションの加入必要なく、開通から2か月後にもらえるので、もらい忘れが少ないでしょう。
以降では、フルマークスと公式サイトについて紹介します。
株式会社フルマークス
株式会社フルマークスによるサイトは以下です。
株式会社フルマークス→NURO光最大8.3万円キャッシュバック!
キャッシュバックの額で言うと、最高値となりそうです。
NURO光でんわを付ければ、キャッシュバックが58,000円なのは魅力的です。
ですが、キャッシュバックを受けるまでの道のりは険しく、個人的にはあまりお勧めしません。
少しでもキャッシュバックを受けられる額が大きい方が良いんだ!という方は、こちらから申し込みください。
NURO光の正規代理店ですので、キャッシュバックがされないということはないと思いますが、申し込み時などに適用できるかはしっかり確認したほうが良いでしょう。
NURO光 公式サイト特典
NURO光の公式特典にはいくつか種類があります。
その中で最もお得なのが、以下のリンクに書いてある、45,000円キャッシュバックです。
NURO光公式 キャンペーンサイト→NURO光お得なキャッシュバック&割引キャンペーン!
ここのサイトであれば、公式なので、キャッシュバックがもらえない。。などということはなく、しかも開通後2カ月でもらえるので、さすが公式と言ったところです。
安心という意味でも、上記リンクの公式からの申し込みを私はおすすめします。
「公式」となっていますが、実は「NURO光」で検索して出てくるサイトには載っていません。(NURO光公式サイト)
上のサイトでは、キャッシュバックは43,000円となっていて、2,000円少なくなっています。
探すことができた人のみ、お得になれるというものみたいです。
NURO光では、いくつかの特典を開催しています。
以下に一覧で紹介します。

月額利用料割引や、友達紹介キャンペーンなどいろいろありますが、結局キャッシュバックを受け取るのが最もお得なキャンペーンとなります。
まとめ
ソフトバンク光とNURO光のキャッシュバック額をそれぞれ比較しました。
キャッシュバックの額だけで言うと、ソフトバンク光よりもNURO光の方が多くなっています。
ソフトバンク光
新規申し込み最高値(40,000円)→株式会社ポケットモバイル
転用申し込み最高値(15,000円)→株式会社NEXT (2020/6/1よりN’sカンパニーは12,000円)または株式会社N’sカンパニー
本サイトでは、ソフトバンク光とNURO光で、スマホ割引を考慮すると、どちらがお得なのかを、以下の記事で紹介しています。
その中での料金比較では、ソフトバンク光の場合は新規申し込みの場合(キャッシュバック40,000円)、NURO光では公式特典(キャッシュバック45,000円)の場合で比較しています。
ソフトバンク光で転用によるキャッシュバックの場合は、確実にNURO光の方が得になりますので注意ください。
ソフトバンク光とNURO光の比較記事はこちら

ソフトバンク光からNURO光に乗り換えた体験談はこちら

