お金

【30代女性必見!!】貯金なし・お金の知識なし・お金の不安だけあり!そんな悩みを解決するならABCashへ!

ABCash

突然ですが、女性の方(特に独身の方)で将来のお金について、不安のある方はいないでしょうか。

金融庁が老後資金として年金以外に2,000万必要だと発表しました。

このことから、日本中では、お金への関心がどんどん高まってきています。

ですが、そうは言いつつも、、、

  • 資産運用が大事といいつつも、やり方がわからない😂😂
  • そもそも運用するお金がない😱😱
    という方も多いと思います。

特に、

  • 現役で働くキャリアウーマンで、朝早くから夜遅くまで働いているのになかなかお金が貯まらない!
  • 家計簿アプリ使ってもなかなか貯まらない!
  • 保険もきちんと考えないといけないけど、勧誘が面倒で後回しにしてる!
  • 投資とかも勉強したいけど自分に合ってるのがわからない!
  • 本や雑誌でお金の貯め方とか見るけどなんか自分に合ってない
  • 結婚してお金の管理を任されたときにちゃんとできるか不安
  • お金の勉強なんて範囲が広すぎて何をしたら良いのかわからない
  • この状況をなんとかしたい!!
パンダはし
パンダはし
そんなあなたにオススメの「ジム」があるって!?

いまNYでも話題で、メディアに掲載多数の「お金のパーソナルジム」というのを紹介したいと思います✨✨😆😆

お金に強くなりたい!そういった女性を全力サポートしてくれます。

たった数ヶ月で今後の人生を豊かに送れる、一生もののスキルが身に付きます😆😆✨✨

しかも今なら60分体験講座が無料で受けられます!この機会をお見逃しなく!!

しかもしかも、オンラインでの体験がスタートしていますので、在宅でもお金のトレーニングができちゃいます。

女性がうらやましい。。

目次

お金のパーソナルジム ABCash

NYで話題の、お金のパーソナルジムは!ABCash(旧bookee(ブーキー))という名前です。

ABCashは2018年にできた、新しい企業です。

社長には、芸能人を含め多数の方が利用しているあのAmebaブログの責任者である児玉隆洋という、先見の明の非常に優れた方が就任しています。

さらに、ファイナンシャルアカデミー(金融経済の学校)の創立者であり、お金に関する本を30冊以上書いており、累計150万部を突破している泉正人氏が取締役としています。

したがって、金融関係の本当のプロが監修しているジムとなってます。

カリキュラムはファイナンシャルアカデミーの内容

パーソナルジムのカリキュラムとしては、ファイナンシャルアカデミーでの内容をもとに作られています。

つまり、お金のプロになる方向けの内容を教えてくれます。

パンダはし
パンダはし
ということは難しいの?難しいのヤダー!!

なんの心配も入りません。なんせ「パーソナルジム」ですから。

お金に関して全くの素人でも、初歩中の初歩から教えてくれますし、少し知ってるよ!という方には、さらにレベルアップできる内容を教えてくれます。

学校なんかでは、先生1人の生徒多数ですから、どうしても自分のペースで学べず、授業が終わったあとに、なんとなーくの達成感しか得られないことも多々あります。

ですが、パーソナルジムABCashでは、先生1人の生徒1人なので、わかるまでとことん教えてくれます。

そこが最大の魅力です!

パンダはし
パンダはし
1対1でとことん学べるなら安心だね

出演メディア多数!この波に乗り遅れるな

ananや女性誌MORE、金融に強いPRESIDENT、さらには、報道ステーションやWBS(ワールドビジネスサテライト)など、近年メディア露出が急増しています!✨✨

金融庁の発表により、お金に興味の出た女性が非常に多いためです。

1,238万」これは、30代独身女性のうち、年収300~500万の方の平均貯蓄額です(金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査(単身世帯調査)2017年」より)

それに対して、30代独身女性全体にすると、「1,002万」となっています。

この差は、単純に年収が高い分貯蓄できているというのもありますが、株や債権、投資信託などで運用している額にも違いがあります。

全体の貯蓄額は1.2倍なのに対し、その内、現金貯金以外の金融資産は、1.45倍にもなっています。

つまり、お金をしっかり貯めれている人は、金融資産を上手に運用しているということがわかります。

そういったお金の知識を、ABCashでは学ぶことができます!

ABCashは中立的な立場だから勧誘もなく安心

投資に関するセミナーに参加したことがある方もいるかと思います。

セミナーによっては、株や投資信託の勧誘がすごいところもあります。講演費などを安くするかわりに金融商品を買ってもらって儲けようという作戦のところもあるので、嫌な思いをした方もいるのではないでしょうか。

パンダはし
パンダはし
ABCashでも、なんか株とか買わされそうで不安だなー

そう思う方もいると思いますが、安心してください。

ABCashは、株や投資信託などの証券会社とは別で、中立的な立場をとっているため、そういった勧誘はされません!😆😆

だって、株を買ってもらったからといって、ABCashには、1円も入ってこないのですから。

その点は安心してください。

逆に、儲かる株を教えてほしい!といった内容は受け付けていません。安定している企業や財務諸表の見方などは教えてくれると思いますが、この株が良いとは教えてくれません。

そこの最終判断は各々が行う必要があります。

パンダはし
パンダはし
ABCashをやりきると、たとえば株選びをできるようにまでなれるってことだね

もちろん、たとえば株を例にあげましたが、もっと身近な日々の支出に関することや投資信託や保険、住宅ローンなんかもしっかり教えてくれます。

ABCashのデメリット

ABCashのデメリットとしては以下があげられます。

  • 女性を対象としているため、男性は不可
  • 店舗が東京にしかない
  • 料金が高い

ABCashの無料体験が女性限定なので、男性の方は参加できません。

お金関係は男性がたくさんいるイメージですが、ここは女性ばかりなので、女性の方には安心ですね✨✨

また、店舗が東京の4店舗しかないため、関東の方以外は通いにくくなっています。

そして、気になるのはやはり料金です。

公式HPには載っておらず、ABCashからは公表を控えるよう言われているので具体的な数字は言えませんが、プランによって異なり、だいたい30~50万程度です。

この数字だけ見ると、たかっっ!!と思われるかもしれません。

ですが、それだけ本気で取り組めるということですし、ここで資産形成の方法を学べば、払ったお金はすぐに取り戻せます。

まとまったお金がいるのでためらいがちですが、一生涯使えるスキルを身に付けられると思えば、そこまで高くもないと思います。

ファイナンシャルプランナーに相談料を払ったりするよりも、断然安いし、自分の思い通りにできるのは楽しいと思います。

なお、詳細な料金は無料体験時に教えてくれます。そちらにしたがってください。ここであげた金額は、あくまでも一例と思ってください。

口コミ・評判まとめ

SNSなどにのっている無料体験の口コミや評判を抜粋、紹介します。

  • とにかく建物がオシャレ!

ABCashの入ってる建物(特に表参道店)はとってもオシャレな建物です。

中もとてもオシャレでカフェタイムを過ごしながら、相談・レクチャーしてくれます。

正直、この口コミが一番多かったです(笑)おそらくお金関係の話は堅苦しいというイメージを持つ方が多かったからではないでしょうか。

パンダはし
パンダはし
オシャレなところでコーヒー片手にお金の話なんて、それだけでデキル人って感じがするね

  • 自分の支出がしっかりわかった

自分が何にお金をよく使っているかが、しっかりはっきりとわかります。

思ってたより使ってたとかがわかるので、それだけですぐにお金が貯まります💰💰

相手はお金のプロなので、自分一人で家計簿見ながら考えるのとは大違いですね。

  • 本契約すると、LINEでの支出管理をしてくれる

さすが、パーソナルジム、お金版RIZAPです。徹底的にお金に対する意識を変えてくれます。

これのおかげで、きちんと続けられると評判です。

パンダはし
パンダはし
これをめんどくさいと思うかもしれないけど、長い人生の内の2、3ヶ月くらいで今後の人生変わるなら良いんじゃない?

  • コンサルタントがイケメン

さすが女性を対象にしているだけあって、爽やかイケメンなコンサルタントがいます

特に評判が高かったのが松浦さんです。指名はできないので、必ず好みの人が当たるわけではないですが、ちょっと期待しても良いのでは?

さすがに、全員が全員イケメンではないと思うのであしからず(笑)

パンダはし
パンダはし
モチベーションって大事だよね

以下の公式サイトに行けば顔写真ありますよ(笑)その他の口コミもあるので気になる方はチェック!

公式サイト→お金のトレーニングスタジオ「ABCash」

お金の勉強は早い方が良い

お金の勉強は早ければ早いほど得をします💰💰

単純に支出を抑えられるのが早い方が、得する期間が長いということもありますが、投資をする上で特に効果が現れます。

複利」という言葉がありますが、毎年5%増えるとすると、1年後は1.05倍に、2年後はその1.05倍なので、当初からは1.1025倍となります。複利の効果で0.0025倍分がお得になってます。

これを10年続けると1.63倍、20年続けると2.65倍となるので、20年続けた場合は、複利の効果で0.65倍、つまり13年分も得してることがわかります。

このように、投資をする時間が長ければ長いほど大きな得をするということがわかります。

かの有名なアインシュタインも、「人類最大の発明は複利だ」といっているくらいです。

パンダはし
パンダはし
つまり、損したくないなら今すぐ行動だね!

まとめ

お金のパーソナルジムABCashについて紹介しました。

将来へのお金の不安は、悩んでいても解決しません。働いて給料が上がれば!とか思っても、お金について知っていないと、単に支出が増えるだけです😂😂

さらにライフステージが変わるごとに必要なお金は増えていくばかりです😱😱

お金のことで悩むくらいなら、まずは体験だけでも行ってみてはいかがでしょうか。

「3ヶ月で私はお金に強くなる」

これは、ABCashのキャッチコピーです。

お金に強くなって、将来お金に困らない、豊かな生活を送るためにもジムに通ってみてはいかがでしょうか。

その他にも、「ジム通い」が続くような仕組みもあるようで、詳細は以下の公式サイトに載っています。是非1度のぞいてみてください。無料体験も以下から申し込めます👌👌✨✨

オンライン体験ができる方は、手軽で良いですよ!

お金のトレーニングスタジオ「ABCash」



Nocchi_nochilog(のっち)
少額投資をこよなく愛する1児のパパ&サラリーマン。
お小遣い制でも負けずに投資をしています。

知るだけで暮らしが豊かになる知識を発信中!
若いうちから投資することの重要性を伝えるべく、ブログの記事を更新しています。

特にインスタグラムでは、1日1分で自然とお金の知識が身につくような情報を発信しています。
ぜひ合わせてご覧ください!

下のアイコンから飛べます!
\ Follow me /

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です